|
|
3月17日(木) 13:45
第2回クラブ奉仕部門フォーラム「ロータリークラブとインターネット」
「比叡の間」参加者:30名 |
|
まず、最初に今西会長より「本日は、インターネットについて今日のフォーラムを参考にしてより一層インターネットに対して理解を深めたい」とのご挨拶で始まりました。
次に谷口委員長より、インターネットの便利な所や京都南RCホームページの有効な活用方法や掲示版の書き込みが少ないので、より理解を深めるためのフォーラムであるとの趣旨説明がありました。
まず、雑誌会報の杉島氏より「インターネットの現状」の説明がありました。インターネット利用人口は携帯を含めて7000万人利用し、企業では9割近くホームページを持っている。利用料金は日本が世界一安い。利用状況は、特に60歳台の方は現在2割程度であるが伸び率は非常に高く今年度末には3割に達するであろう。また、企業ではB to B利用が多いが今後はB to Cの利用が増えるであろう。今後のインターネットの利用は無意識の中に自然とインターネットを使われるような時代になる。
次に広報の西脇氏より実際にパソコンを使って、京都南RCのホームページの入り方から、ホームページの使い方の説明があり、Webニコニコの実演、掲示板の実演等々大変解りやすく丁寧な説明がありました。
次に地区インターネットについて、地区の元インターネツト委員長の猪田氏より説明がありました。地区91クラブの会長の前で、インターネットの必要性や利便性について説明された時の内容や、現状では地区のすべての事務局が公式メールアドレスを取得しており、情報の伝達、情報の共有等に大変役に立っている事、また地区のホームページより、国際ロータリーからの資料及び月信の掲載、地区史の説明がありました。次に5450地区アメリカのコロラドでホームページ上のE-Club Oneの説明がありホームページ上でのメークアップの実演もありました。
次に西村信行会員から、CLPについての説明があり最新情報は、ローターリージャパンウェブのダウンロードから推奨ロータリー細則を参考にするようにとの説明がありました。
質疑応答の中で京都南RCの平均年齢は61.5歳であり、京都南RCのホームページを見たことのない会員に、京都南RCのホームページを見るためのマニュアルを作ったらどうかの意見があり、回答として本年度内には、京都南RCのインターネット四天王の猪田氏、西脇氏、杉島氏、谷口氏によって出来る限り完成したいとの回答がありました。最後に鮒子田副会長の閉会のご挨拶で無事に第2回クラブ奉仕部門フォーラムが終了いたしました。出席委員会 委員長 山崎善雄
|
|
|
|
|
|