| 例会日 | 主 題 | 
| 07.03 | 就任挨拶 会長 西村七兵衛君、副会長 阿閉嘉美君、副会長 田中俊介君幹事 谷口主嘉君、会計 栩谷晴雄君
 | 
| 07.10 | ガバナー公式訪問所感 RI第2650地区ガバナー 福井正典氏 | 
| 07.17 | 就任挨拶 クラブ奉仕担当理事 小竹 治君、職業奉仕担当理事 蔵岡一彦君社会奉仕担当理事 芳野佑伍君、国際奉仕担当理事 澤野茂治君
 青少年担当理事 岩井美晴君、S.A.A. 大山孜郎君
 | 
| 07.24 | 本年度卓話のテーマ『人生を見つめる』プログラム委員長 那須信孝君 | 
| 07.31 | ナイン・イレヴン以後のアメリカ カリフォルニア州立大学教授 目幸黙僊氏 | 
| 08.07 | ユーモアとWHYの効果 会員 河合享三君 | 
| 08.14 | 休会 | 
| 08.21 | 夜間例会のため例会時間変更 | 
| 08.28 | 手を貸して下さい 拡大のために RI第2650地区拡大委員長 奈良RC会員 今西清悟氏 | 
| 09.04 | 教育改革がひらく地域コミュミティの未来 株式会社 公文教育研究会 代表取締役社長 杏中保夫氏 | 
| 09.11 | 死をくぐりぬけての人生 会員 吉田總一郎君 | 
| 09.18 | ハリーと千尋世代のこどもたち 京都大学大学院教育学研究科 教授 山中康裕氏 | 
| 09.25 | あなたの周りの子供が危ない 青少年の犯罪防止とロータリアンの役割 福井家庭裁判所 首席家庭裁判所調査官 菊山正史氏 | 
| 10.02 | 『いまなぜ黒川温泉なのか』−酒生活文化の研究から− 会員 細見吉郎君 | 
| 10.09 | 私を支えてくれたもの 米山奨学生 李 有震君 私の理解したロータリー精神 米山奨学生 楊 奕さん
 | 
| 10.16 | 100年以上繁栄する会社を創る秘訣 100年以上繁栄する会社を創る研究会 世話人 森岡 晟氏 | 
| 10.23 | 僧侶となって思うこと 大徳寺 瑞峯院 前田昌道師 | 
| 10.30 | 創立50周年記念・準備状況報告 創立50周年各担当部会長 | 
| 11.06 | ゴルフよもやま話 ゴルフ評論家 戸張 捷氏 | 
| 11.13 | 生命のはじまり 会員 阿原道正君 | 
| 11.20 | ミスユニバース・本選会に出場して ピアニスト 長田由美さん | 
| 11.27 | 不妊治療の変遷と現況 田村秀子婦人科医院 院長 医学博士 田村秀子さん | 
| 12.04 | 古典と伝統の憂い 大蔵流狂言師 茂山逸平氏 | 
| 12.11 | 狂言、独り言 京都能楽会理事長 大蔵流狂言師 京都西RC会員 茂山七五三氏 | 
| 12.18 | −休会− ビジター受付は平常通り行います。 | 
| 12.25 | 新会員スピーチ「恵まれたレールに乗って……」大岩英人君 「ビールと健康」数原俊男君 |