| 例会日 | 主 題 | 
| 01.06 | 歳男放談 会員 上西阿沙君 会員 中野康男君 | 
| 01.13 | サー・ウィンストン・チャーチルと日本 学習院大学 名誉教授 河合秀和氏 | 
| 01.20 | 市民・保護者の参画と学校分権で進める京都市の教育改革〜一人一人の子どもを徹底的に大切に〜 京都市教育委員会 教育長 門川大作氏 | 
| 01.27 | 消費不況に強いと言われてきた化粧品業界で今何が起こっているか 株式会社 ノエビア 代表取締役副社長 常盤薬品工業株式会社 代表取締役会長 大倉 俊氏 | 
| 02.03 | オリンピックをめぐって 同志社大学 名誉教授 田淵和彦氏 | 
| 02.10 | ひとりものがたり 今昔物語集より「葦刈」 六嶋由美子さん | 
| 02.17 | 故 白川俊一会員追悼例会 会員 木部義人君 会員 山形毅章君 | 
| 02.24 | 日本の還暦 会員 村田純一君 | 
| 03.03 | −新会員スピーチ−「リスクマネジメントの重要性」会員 津崎一之君 「色物社長一年生 苦戦奮戦の巻」会員 長谷川勝洋君
 | 
| 03.10 | 創立記念例会「南の風 その3」〜心に残る強者〜会員 橋本奈良二君 | 
| 03.17 | 警察官の大量退職と今後の治安 行政書士(元七条警察署長) 前橋良則氏 | 
| 03.24 | 運命を切り拓く企業家精神 全国起業家集団日本クラブ会長 篠田喜作氏 | 
| 03.31 | 休 会 | 
| 04.07 | 「京都に大地震が!」〜できることから始めよう〜 下京消防局 市民安全課長 宿久勝彦氏 | 
| 04.14 | 台北南RC公式訪問団歓迎例会「寝音曲」 佐々木千吉氏(会員 柴田 晃君)中澤ただし氏(会員 中澤忠嗣君) | 
| 04.21 | −新会員スピーチ−「ブランドの重要性」会員 木下哲次君「企業の社会的責任」会員 森田 章君 「石をうまく生かすには」会員 田伏裕一君
 | 
| 04.28 | 世界各文化圏でのビジネス体験から日本人の長所と短所を考える 元倉敷紡績 代表取締役専務 佐伯秀穂氏 | 
| 05.05 | 祝日休会 | 
| 05.12 | イラクでの活動を振り返って 第7普通科連隊長兼福知山駐屯地司令 一等陸佐 佐藤正久氏 | 
| 05.19 | −新しい京の まちおこし ひとおこしきものおこし−『京小町踊り子隊』参上! NPO法人「京小町踊り子隊プロジェクト」代表理事 岩崎裕美さん | 
| 05.26 | −新会員スピーチ−「次世代京都を担うベンチャーの街KRP」会員 浅井邦茂君 「ホテル四方山話」会員 柏戸正治君
 「その瞬間でしか体験出できないこと−皆既日食について−」会員 南 啓次郎君
 | 
| 06.02 | −新会員スピーチ−「顧客起点」会員 中山健俊君 「音痴」会員 藤本高仝君 「お数珠のもたらす意味」会員 福永荘三君
 | 
| 06.09 | 「感動ある生き方」会員 加藤哲夫君 | 
| 06.16 | 休 会 | 
| 06.23 | 「退任挨拶」 クラブ奉仕担当理事 谷口主嘉君 職業奉仕担当理事 中川博補君社会奉仕担当理事 相馬俊臣君 国際奉仕担当理事 西村俊雄君
 青少年担当理事 吉澤康雄君 S.A.A. 山口 進君
 | 
| 06.30 | 「退任挨拶」 会計 米澤 孝君 副会長 鮒子田昭司君 副会長 阿原道正君幹事 片岡宏二君 会長 今西信裕君
 |