| 例会日 | 主 題 | 
| 07.06 | 「就任挨拶①」 会長・副会長・幹事・会計・SAA | 
| 07.13 | 「就任挨拶②」 各担当理事 | 
| 07.20 | 「ガバナー所感」 RI第2650地区ガバナー 田中誠二様 | 
| 07.27 | 「50年をかえりみて」 パスト会長 向井博一会員 | 
| 08.03 | 「京都迎賓館一般参観特別企画について」 第1奉仕プロジェクト担当理事 髙橋拓児会員 | 
| 08.10 | 「京都創生 景観、文化を中心に」 京都市長 門川大作様 | 
| 08.17 | 休会 ※ビジター受付は11:30〜12:30までリーガロイヤルホテル京都にて行います。 | 
| 08.24 | 京都南RC/京都南RAC合同夜間例会のため例会変更 ※ビジター受付は11:30〜12:30までリーガロイヤルホテル京都にて行います。
 | 
| 08.31 | 「料理人の世界『過去〜未来へ』」 (株)ジェイアール西日本ホテル開発 常務取締役JR西日本ホテルズ総料理長 佐藤伸二様 | 
| 09.07 | 「最新ICT、そしてAI・人工知能が変える私たちの社会」 日本マイクロソフト株式会社 エバンジェリスト・業務執行役員 西脇資哲様 | 
| 09.14 | 「天皇御退位と皇室の未来」 京都大学 法学研究科 教授 伊藤之雄様 | 
| 09.21 | 新会員スピーチ 「ただの『負けず嫌い。』です!」 水田雅博会員  「自己紹介」 杉本雅彦会員
 | 
| 09.28 | 「日台の絆について」 台湾三三会、台日商務・交流協進会 顧問 鄭 世松様 | 
| 10.05 | 「白隠禅画をよむ」 花園大学国際禅学研究所 顧問 芳澤勝弘様 | 
| 10.12 | 「日本で学んだこと」 米山奨学生 グエン・タン・フエンさん | 
| 10.19 | 「化石は語る」 早稲田大学 国際教養学部教授 平山 廉様 | 
| 10.26 | 台北南RC歓迎夜間例会のため例会変更 ※ビジター受付は11:30〜12:30までリーガロイヤルホテル京都にて行います。
 | 
| 11.02 | 「近くて遠き 京都・大阪」 株式会社 ジオード 代表取締役 門上武司様 | 
| 11.09 | 「新幹線車内業務の受託拡大及びHACCP(ハサップ)への取組み」 株式会社 ジェイアール東海パッセンジャーズ 代表取締役社長 河原崎宏之様 | 
| 11.16 | 「ロータリー財団の現状とその活用」 RI第2650地区パストガバナー 刀根荘兵衛様 | 
| 11.23 | 祝日休会 | 
| 11.30 | 「和歌に詠まれた四季」 公益財団法人 冷泉家時雨亭文庫 常務理事 冷泉貴実子様 | 
| 12.07 | 「ライカカメラ100年の歩みと京都における展開」 ライカカメラジャパン 株式会社 代表取締役社長 福家一哲様 | 
| 12.14 | 「宝塚歌劇団の現状とこれから」 阪急電鉄 株式会社 取締役 宝塚歌劇団 理事長 小川友次様 | 
| 12.21 | 年末会員家族懇親会のため例会変更 ※ビジター受付は11:30〜12:30までリーガロイヤルホテル京都にて行います。
 | 
| 12.28 | 休会 ※ビジター受付は行いません。 |