| 例会日 | 主 題 | 
| 07.04 | 「就任挨拶」 会長・副会長・幹事・会計・SAA | 
| 07.11 | 「ガバナー所感」 RI第2650地区ガバナー 佐竹力總様 | 
| 07.18 | 「就任挨拶」  各担当理事 | 
| 07.25 | 「日本の伝統を次世代につなぐ〜価値共創から生まれるイノベーション〜」 (株)和える 代表取締役 矢島里佳様 | 
| 08.01 | 「若者の現状と女性の意識〜採用と女性活躍に効く⁈ 両立体験プログラムとは〜」 スリール(株) 代表取締役 堀江敦子様 | 
| 08.08 | 「ノーベル賞授賞式に臨席して」 京都大学 理事・副学長 湊 長博様 | 
| 08.15 | 休会 ※ビジター受付は行いません。 | 
| 08.22 | 「SDGs先進都市 京都の取組」〜持続可能な社会を目指して〜 京都市長 門川大作様 | 
| 08.29 | 京都南RC/京都南RAC合同夜間例会のため例会変更 ※ビジター受付は11:30〜12:30までリーガロイヤルホテル京都にて行います。
 | 
| 09.05 | 新会員スピーチ 「火曜サスペンス劇場みたいな」 上田邦博会員
 「京都駅の歴史と観光デパート」 江本出夫会員
 「広島について」 湊 和則会員
 | 
| 09.12 | 「世界の未来にとって価値のある“関西の魅力”とは?〜関西から創造する未来像(仮説)〜」 株式会社博報堂 関西支社 ビジネス開発部シニアストラテジックプラニング ディレクター荻洲貞明様
 | 
| 09.19 | 「新聞とデジタル社会」 日本経済新聞社 執行役員 デジタル事業統括補佐 三宅耕二様 | 
| 09.26 | 「予防のすすめ〜健康寿命延伸のために〜」 一般社団法人 京都府医師会 会長(京都モーニングRC会員) 松井道宣様 | 
| 10.03 | 新会員スピーチ 「すべては気から始まる」 村井孝次会員  「流れのままに」 奥川松男会員
 | 
| 10.10 | 「B. LEAGUEの挑戦」 公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ チェアマン 大河正明様 | 
| 10.17 | 台北南RC歓迎夜間例会 ※ビジター受付は11:30〜12:30までリーガロイヤルホテル京都にて行います。
 | 
| 10.24 | 「私の人生を変えた日本」 米山奨学生 フィン ホン フックさん | 
| 10.31 | 休会 | 
| 11.07 | 「現在寺事情」 宗教法人岡林院 住職 高台寺 執事 寺前浄因様 | 
| 11.14 | 「京都文化行政のこれから」 京都産業大学 学長補佐・法学部教授 前京都府知事 山田啓二様 | 
| 11.21 | 「うつ病からの職場復帰」 医療法人知音会 理事長(京都RC会員) 田邉卓爾様 | 
| 11.28 | 「加齢による体型変化の実態」 前)ワコール人間科学研究所長 現)京都工芸繊維大学大学院非常勤講師 篠崎彰大様 | 
| 12.05 | 「ニューヨークジャズ界の大海原で」 ジャズシンガー 深尾多恵子様 | 
| 12.12 | 「ミニコンサート」 バイオリニスト 小柴恵子様 ピアニスト 山口優子様 声楽 中井美内子様 | 
| 12.19 | 夜間例会 年末会員家族懇親会 ※ビジター受付は11:30〜12:30までリーガロイヤルホテル京都にて行います。
 | 
| 12.26 | 「まわり めぐる ハッピー」 NPO法人 GLOBE JUNGLE NATURAL VALUE PROJECT 統括リーダー 加藤南美様 |