◆
HOME
◆
組 織
◆
行事報告
◆
近隣クラブ例会場一覧
↓写真をクリックして頂くと
大きなサイズがご覧になれます。
7月-8月
9月-10月
11月-12月
1月-2月
3月-4月
5月-6月
週報No.1(7月7日)
桜石:産地 京都府亀岡市 湯ノ花
泥質の堆積岩が、火成岩マグマの熱を受けてできた菫青石(きんせいせき)という鉱物が、さらに変質作用を受けてこのような美しい桜の花びらのような模様ができた。これほど見事な桜石は,世界的にも稀で、天然記念物に指定されている。
週報No.2(7月14日)
葡萄石 産地:福井県あわら市 宮谷
宮谷の葡萄石は、球状に集合した淡い緑色で、いかにもマスカットのような美味しそうな形である。葡萄石は、火山岩や深成岩、花崗岩のような珪酸の富む岩石、蛇紋岩のような珪酸に乏しい岩石など、様々な岩石から産出する鉱物である。
週報No.3(7月21日)
リチア雲母(鱗雲母) 産地:福岡市 長垂
リチア雲母はその名前の通り、リチウムを主成分に含む雲母の一種で、産地の長垂はリチウム鉱物の日本での代表的産地である。リチウムは、リチウム電池の原料として注目を集めている、レアメタルの一つである。
週報No.4(7月28日)
紫水晶 産地:鳥取県米子市 深浦
紫水晶は、アメシストと言う名前のほうに馴染みがあるかもしれないが、紫色の貴石の代表格である。水晶は普通、無色透明であるが、微量に含まれる元素によって着色されることがある。紫水晶の色は、微量の鉄を含むことによるものである。
週報No.5(8月4日)
南部石 産地:福島県いわき市御斎所鉱山
南部石は、東北大学の名誉教授でマンガン鉱床や鉱物の研究で知られる、故南部松夫博士にちなんで名付けられたマンガン鉱物である。いわゆる“ばら輝石”の仲間で、成分中にリチウムを含んでいる。美しいオレンジ色が特徴である。
週報No.6(8月18日)
レインボーガーネット(ザクロ石) 産地:奈良県天川村
天川村のレインボーガーネットは近年に発見されたが、鉱物マニアの間だけでなく、宝石の世界でも注目を浴びることになった。レインボーガーネットは結晶の表面が美しい虹色に輝く、灰鉄石榴石の一種である。
週報No.7(8月25日)
ダンブリ石 産地:宮崎県高千穂町土呂久鉱山
ダンブリ石はカルシウムと硼素を含む珪酸塩鉱物で、日本では比較的稀な鉱物である。土呂久鉱山のダンブリ石は、無色透明で、柱状の美しい結晶が有名である。斧石の結晶と共に土呂久鉱山の名を世界に知らしめた鉱物である。
▲top
Copyright (C) 2011 RotaryClub of Kyoto South, All rights reserved.