
委員長 |
■ 委員長 |
谷口主嘉 |
■
副委員長 |
小川秀明 |
■
委員 |
山崎善雄、池田 崇、奥田正男、久保洋史、庄司惠一、福田治夫 細見吉郎、西脇眞次、長谷川 茂、前川清昭、藤居久士 |
■
基本方針 |
|
「ロータリーに乾杯」、「過去の成功を祝い、今を輝き、未来へ挑戦しよう」という今年度会長テーマは、京都南ロータリー会員一人一人が「脚下照顧」しロータリー活動の原点に立ちかえり、生き生きとした力強い親睦活動と会員相互の心からの友情を目指すものであります。220名会員の心と心が触れあえる、楽しく、魅力あふれる、そして活力あるクラブづくりを目指します。 |
■
活動計画の重点的内容 |
1.
2.
3. |
ロータリアンとしての自覚と、奉仕の精神の高揚を目ざし、個性を尊重した自由闊達な活動を行い、京都南ロータリークラブにふさわしい会員の増強を図り220名体制の達成と維持に努めます。
次代を担う若手、中堅のメンバーが、よりロータリーに参加し、協力し、リーダーシップを発揮して頂くべく、親睦活動委員会とロータリー情報委員会が協力をして、人の養成指導を行います。
全員でロータリーを楽しめるような活動を目指します。 |
■
今年度新たに取り組む課題 |
1.
|
51年目、新たな半世紀へ向かって京都南ロータリークラブの方向性、あり方の検討をクラブ奉仕フォーラム又は情報集会において行います。 |
■
継続的実施事項 |
|
クラブ奉仕部門フォーラムの開催(年間2回) |
|
 |
クラブ奉仕委員会 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|