組織

ロータリー財団委員会
委員長
委員長
委員長 長谷川佐喜男
副委員長 堀尾 隆
委員 福井義男、岩見宣春、桑名一雄、田中範彦、巽 進也、友澤 弘

基本方針
ロータリー財団の目標である「博愛・慈善・教育又は人道的」プログラムに加え、「地球上からポリオ撲滅」という目標に向かって努力する。
活動計画の重点的内容

1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.

年間寄附目標額
ポールハリスフェロー・ベネファクター等の表彰
ロータリー財団月間の行事実施
ベネファクター協力会の入会促進
大口寄付(クリスタル・冠名基金・冠名奨学基金)の推進
ポリオ撲滅活動キャンペーン(PEFC)への協力
地区財団活動資金(DDF)の有効活用
今年度新たに取り組む課題
会員にロータリー財団の目標と使命を理解して頂けるよう、より一層努力する。
地区財団活動資金(DDF)を有効に活用することによりロータリー財団の目標に近づく。
継続的実施事項
「ロータリー財団への寄附のお願い」の文書により会員宛に直接お願いするほか、財団・国際各委員会の行事、活動を通じて財団の目的と使命を啓蒙すると共に、寄附の協力をお願いする。
クラブ奉仕委員会
出席委員会
職業分類委員会
親睦活動委員会
レディース委員会
雑誌会報委員会
会員選考委員会
会員増強委員会
プログラム委員会
広報委員会
ロータリー情報委員会
文献委員会
ニコニコ委員会
職業奉仕委員会
職業奉仕研修委員会
職業奉仕実践委員会
社会奉仕委員会
環境保全委員会
国際奉仕委員会
ロータリー財団委員会
米山奨学会委員会
世界社会奉仕委員会
姉妹クラブ委員会
青少年委員会
ローターアクト委員会
指名委員会
諮問委員会
パストガバナー特別委員会
TOP
Copyright(C)2004 Rotary Club of Kyoto South. All Rights Reserved.