組織

姉妹クラブ委員会
委員長
委員長
委員長 猪田浩史
副委員長 中村恵行、岩井美晴
委員 阿閉嘉美、上西阿沙、河北喜十良、木村光博、中村 諭、塩山大介、田中俊雄

基本方針
会長の方針にのっとり、姉妹クラブ・友好クラブと連携を深め、共に100周年を祝って「ロータリーに乾杯」したい。各クラブと親睦的交流活動を行い、未来へ向けて会員相互の友好親善をはかり、相互理解を深めて国際奉仕の一助とする。
活動計画の重点的内容

 

各クラブへの訪問には、できるだけ多くの会員が参加できるよう企画を考え、各クラブからの来訪には、大勢の歓迎で接遇を行いたい。
 (1) 台北ロータリークラブ来訪 (2005年4月13日〜16日予定)
 (2) トンブリロータリークラブ来訪 (2005年5月予定)
 (3) 青森ロータリークラブ訪問 (2004年10月予定)
 (4) 小田原ロータリークラブ訪問 (2004年10月予定 50周年記念式典)
今年度新たに取り組む課題
トンブリロータリークラブとの交流では、会員の非公式訪問によって維持されているところがあり、今後の交流を深めるため、訪問と来訪のルールを定める努力を行う。
継続的実施事項
海外クラブとの共同事業を推進する。
クラブ奉仕委員会
出席委員会
職業分類委員会
親睦活動委員会
レディース委員会
雑誌会報委員会
会員選考委員会
会員増強委員会
プログラム委員会
広報委員会
ロータリー情報委員会
文献委員会
ニコニコ委員会
職業奉仕委員会
職業奉仕研修委員会
職業奉仕実践委員会
社会奉仕委員会
環境保全委員会
国際奉仕委員会
ロータリー財団委員会
米山奨学会委員会
世界社会奉仕委員会
姉妹クラブ委員会
青少年委員会
ローターアクト委員会
指名委員会
諮問委員会
パストガバナー特別委員会
TOP
Copyright(C)2004 Rotary Club of Kyoto South. All Rights Reserved.