
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
特別委員会 |
|
|
|
|
|


委員長 |
■ 委員長 |
小池 英信 |
■
副委員長 |
澤田 欣也 |
■
委員 |
阿閉 嘉美・藤木 令二・半田 肇・松本 誠・西村金三郎
清水 稔章・津田 純一 |
■
基本方針 |
|
会長テーマ「改革での奉仕」に基づき導入されたCLPを踏まえ、ロータリアンとして地域社会や諸団体と積極的に関わりを持ち、今我々に何が求められているかを理解し、連携を計り乍ら地域発展の為の実践活動を行う。
|
■
活動計画の重点的内容 |
|
前年度社会奉仕委員会を中心に取り組まれ実施された「京都ふれあいバザー」は関係諸団体からの継続を望む声が大きく、本年度引き続き11月4日(土)場所を新風館に移し実施する。
|
■
今年度新たに取り組む課題 |
|
安全と安心の心安らぐ地域を目指し、諸団体とのコラボレーションにて、目に見える成果が上がる活動を行う。
|
■
継続的実施事項 |
|
前年度より受け継いだ「京都ふれあいバザー」を成功裏に導き、次年度においてもアンコールの声が外部より聞けるよう努力する。
|
|
|