組織

クラブ管理運営

クラブ管理運営委員会
委員長 加藤弘幸 副委員長 田原茂晴
委員 川口聡太、小谷真貴子、水田雅博

1.基本方針

木下会長のクラブテーマ「唯一無二 ~親交を深めよう、共にかけがえのない存在へ〜」のもと、会員同士が互いを認め合い、支え合う強い絆を育むための起点として、例会設営、タイムリーな情報提供、スムーズな出欠管理に取り組みます。これらをプログラム委員会、公共イメージ(広報)委員会、雑誌会報文献委員会、出席委員会と連携しながら推進し、クラブ運営を行います。

2.活動計画の重点的内容

今年度のクラブ管理運営委員会は4つのサブコミッティから成り、会員が例会と各事業に意欲的に参加できる環境づくりを目指します。そのために4委員会の連携を 一層深め、クラブ活動の魅力を最大限お伝えすべく例会プログラムの充実、交流促進を促す広報、スムーズな出欠管理とデジタル化推進・効率化に取り組みます。

3.今年度新たに取り組む課題

①自クラブの魅力を再発見する卓話設営、新会員スピーチは2 名で実施
②SNS 活用の情報発信、会員交流の促進、クラブ活動のPR
③週報「私の推薦者」、月報「パスト幹事放談」企画の連載
④出欠管理システムの本格稼働、デジタル化(DX)推進委員会と連携し、クラブ運営の効率化を図る

4.継続的実施事項

①各委員会と協力して例会、各事業、行事への出席数、出席率の向上
②卓話時間の有効活用
③クラブ管理運営に関連したクラブフォーラムの開催
2026年4月9日(木)開催予定

ページの先頭へ戻る
出欠管理システム