組織

寄金プログラム

ロータリー財団委員会
委員長 一ノ宮和之 副委員長 池田正治
委員 今枝徳蔵、上林昌三、真鍋雄一郎、松本幸治、野口佳男、鈴木康次、寺本篤嗣

1.基本方針

木下会長のクラブテーマ「唯一無二 ~親交を深めよう、共にかけがえのない存在へ~」を踏まえロータリー会員が人々の健康状態、質の高い教育、環境保全に取り組み、また、貧困をなくし、世界理解、親善、平和になるよう会員各位にロータリー財団へのさらなる協力を求め、目標寄付金額を達成できるよう努力する。

2.活動計画の重点的内容

①年間寄付金額は一人当たり180 ドル以上を目標とする。
②恒久基金寄付(ベネファクター)への協力を促進します。
③ポール・ハリス・ソサエティーや遺贈友の会を紹介する。

3.今年度新たに取り組む課題

寄付集計プログラムの更新を他寄金プログラム委員会と協力し検討する。
また、会員全員の寄付を目標とする。

4.継続的実施事項

①毎回例会において、寄付者会員氏名を報告し感謝の意を伝えます。
②例会において、ポール・ハリス・フェロー等の財団表彰を行います。
③「ロータリー財団への寄付のお願い」を年2回配布します。(8月・4月)
④会員年間寄付金と新会員入会時寄付金を集めます。

ページの先頭へ戻る
出欠管理システム