組織

危機管理

危機管理委員会
委員長 長谷川 茂 副委員長 松田 令
委員 藤原壮督、本間 満、伊藤英彰、中村 隆、中村友昭、武田隆司、海野隆宏、吉山裕基

1.基本方針

優先すべきクラブの危機には、①自然災害、②パンデミックス、③ハラスメント、④個人情報保護、⑤サイバー攻撃・情報操作等が対象と考えられるが、これらの事案が生じた場合、いち早く正確に事実を把握し、会長に伝えると共に、その指示に従い、先陣を切って対処に当たることを基本方針と致します。

2.活動計画の重点的内容

とりわけ、世界的に問題となっている「ハラスメント」をクラブ内に於いて告発のし易い環境を構築し、特にプライバシーを確保しつつ、問題が炎上する以前に解決に当たる事を重点目標と致します。

3.今年度新たに取り組む課題

「ハラスメント」の告発に対応する委員を委員会内で3名指名し、事案に即刻対応すべき準備を整えておきます。

4.継続的実施事項

この委員会は今年度新設された委員会であり、良き見本となる委員会組織と運営を次年度に申し送りたいと思います。

ページの先頭へ戻る
出欠管理システム